
はじめまして。デザイナーです。よくカメラ小僧って紹介されてます。
基本情報
職種及び役職 | デザイナー |
所属 | 営業推進部 |
性別 | 女 |
年齢 | 若め |
主な仕事 | 百貨店用商材のデザイン、SNS運用 |
好きな食べ物 | いつもマカロンって書くけど辛いものが好き、野菜、果物 |
苦手な食べ物 | ムニムニ系、軟骨、筋肉、きくらげ、カリフラワ-、ジャッカルコーン(ヤングコーン) |
趣味 | オタ活 |
得意 | 歌唱、創作 |
不得意 | 予定した時間通りに行動 |
デザイナーってなにやるの?

カメラ小僧って言われてるから社員だと思われてそう。バイトだよ。
【百貨店用商材のデザイン】
・紙類(ポスター、パンフレット、店内POP、キャンペーン宣伝チラシ)
・シール類(値札、JANコード、テスターシール)
・映像(デジタルサイネージと呼ばれるもの)
イメージを共有するための市場調査や、実際に使用する入れ物や装飾の買い出し、必要があれば現地にも足を運びカメラマンとしても働きます。
【SNS運用】
・画像系(Twitter、Instagram)
・映像系(TikTok、YouTube)
映像は企画段階ですが、皆さんTwitterとInstagramは確認していただいてますよね?
文章の草案も込みでデザインしてます。世代を合わせるためにあえて絵文字にしています。
【その他】
・ホームページの修正(画像)
・オンラインショップの修正(画像)
・ブログの修正(ブログ画面デザイン、投稿)
・キャンペーンプレゼントのデザイン(セミナープレゼントや購入プレゼント)
・各種雑誌広告
・イベント時のカメラマン(後画像修正)
・Zoomセミナーの手伝い(必要なら画像作成)

年賀状のデザインもやったよ
アトコントロールの雰囲気って?
挑戦 挑戦 元気 食欲 元気 挑戦

新しいことを始める頻度が高い!誰かしらがいつも何かに苦悩してるよ!
真剣にやっているからこそ、会議では熱くなりすぎて火花が散っていることも多いです。
とっても風通しが良くて、思ったアイデアはポストに関係なく発言できるから新しい取り組みが生まれているんですね!

ダチョウへの愛がみんなを熱くさせてるんだ
見えているものが真実とは限らない。何が本当で何が嘘なのか。アトコントロールはベンチャー企業なのか。MLMは本当に怪しいのか。ダチョウ抗体に効果はあるのか…アトコントロールの世界へようこそ。

左下のハートを押してもらえると励みになるよ!よろしくね!
みんなのコメント