「CELLPENE」に興味をもっていただき、ありがとうございます。
こちらのページでは皆様が化粧品を選ぶときに気にしている内容をひとつずつ説明していきます。

遂に、他の化粧品との違いが分かっちゃいますよ!
CELLPENEの特徴ってなぁに?
「CELLPENE」とは、Cell(細胞)とPenetration(浸透)を合わせた名称です。
その名の通り角層の細胞に、化粧品を浸透させる特別な技術が採用されています。
この技術は、ゲル開放型リリースシステムⓇといい、世界特許を取得している技術です。
詳しくはこちらの記事をチェックしてくださいね。
また、「CELLPENE」は敏感肌の方でも安心のノンキャリーオーバー製法です。
美容液のようなクレンジングや、お子様にも安心してお使いいただける日焼け止めもご用意しております。
ノンキャリーオーバー製法についてはこちらをチェックしてくださいね。
そして「CELLPENE」は、日焼け止めを除く全製品に気品高いセンチフォリアローズのエキスを採用しています。
少しでも癒しを求めているあなたに、とってもオススメのいい香りです。
ご購入はオンラインショップよりお願いいたします。

既にこんなに違うところがあるなんて!
CELLPENEってすごいんだね!

各製品の特徴も確認してみましょう
CELLPENE TREE WAY CLEANSING & WASH
セルペネ スリーウェイ クレンジング&ウォッシュ

種類 | 特筆すべき配合成分 | ダチョウ抗体 | 特徴 |
---|---|---|---|
クレンジング | ヤシ由来クレンジング成分 セラミド 酸化銀 | 黄色ブドウ球菌抗体 | 汚れを乳かせて優しく落としながら、美容液を浸透させる |

肌に乗せて伸ばすだけで、余分な皮脂やメイク汚れを優しくしっかり落としてくれるから敏感肌も安心だね!

美容液を浸透させる時に他の成分も吸収されそうと思われている事があるのですが、役割が別なので美容液だけが届くんですよ。
CELLPENE MILD WASH
セルペネ マイルドウォッシュ

種類 | 特筆すべき特徴 | ダチョウ抗体 | 特徴 |
---|---|---|---|
洗顔料 | ヤシ由来洗浄成分 和漢エキス ヒアルロン酸 | 黄色ブドウ球菌抗体 | 手では作れないミクロな泡が、毛穴の汚れまでしっかり落とす。 |

実はこの洗顔料にも美容成分を配合しているんですよ!
㏗値が洗う前の肌と同じになるように調整されているから突っ張りを感じにくいです。

pH(ペーハー)は、水素イオン指数のこと。その液体が酸性なのか、アルカリ性なのかを表す値だよ。セルペネシリーズは健康な素肌と同じ弱酸性になってるんだって。
CELLPENE LIMITÉE BLANC
セルペネ リミティブラン

種類 | 特筆すべき配合成分 | ダチョウ抗体 | 特徴 |
---|---|---|---|
美容液 | フラーレン ビタミンC 生コラーゲン 3種のヒアルロン酸 | 黄色ブドウ球菌抗体 メラニン抑制抗体 | 保水力に特化しつつ、美容成分をたっぷり配合したスペシャルな美容液。 |

ダチョウ抗体2種類!?贅沢すぎないか心配だよ。

内容がモリモリなだけにお値段も少し高めですが、値段に見合った成分をお届けしています。
CELLPENE ALL IN ONE MOIST SERUM AR+
セルペネ オールインワンモイストセラム AR+

種類 | 特筆すべき特徴 | ダチョウ抗体 | 特徴 |
---|---|---|---|
導入美容液 | ヒメフウロエキス クロバナツルアズキ プロテオグリカン アサ種子油 | 黄色ブドウ球菌抗体 | 「化粧水」「乳液」「クリーム」「美容液」の4つのケアが1本で可能。 |

いつもまずはこれって言ってるけど、4つの機能がこれ1本なんだ!別々に揃えるよりお得かも!しかも常在菌バランスを整えてくれるんだって!!

オールインワンなのでこれだけでも十分ですが、こちらは導入美容液となっております。化粧水をのせて上からクリームを重ね、蓋のようにしてあげると、しっとりがより長く続きやすくなりますよ。
CELLPENE CABLOCK CLEARMIST
セルペネ キャブロッククリアミスト

種類 | 特筆すべき特徴 | ダチョウ抗体 | 特徴 |
---|---|---|---|
化粧水 | ティーツリー ホホバ キャッツクロ― ザクロ | スギ花粉抗体 ヒノキ花粉抗体 ブタクサ花粉抗体 イネ花粉抗体 | 細かい粒子のミスト(霧)が花粉による肌荒れを防ぐ。 |

ダチョウ抗体の力で身体が花粉に反応する量を減らせるんだ!
出かけている時もサッと取り出して肌を守れるから嬉しいね!

花粉はアレプロテクトというホームスプレーで、洋服などにかけてブロックできるものもありますよ。家の中や服にはアレプロテクト、顔にはキャブロッククリアミストと使い分けたいですね。
※現在アレプロテクトはオンラインショップ、メルカリ等でのご用意がございません。
CELLPENE GENTLE UV GEL
セルペネ ジェントルUVジェル

種類 | 特筆すべき配合成分 | ダチョウ抗体 | 特徴 |
---|---|---|---|
日焼け止め | 緑豆由来エキス 和漢エキス プラチナ | 黄色ブドウ球菌抗体 メラニン抑制抗体 | 紫外線吸収剤不使用 簡単に洗顔で落とせる SPF:27 PA:+++ |

全製品がノンキャリーオーバー製法で製造されているから日焼け止め以外の化粧品も気軽に使えるし、赤ちゃんやデリケートなお肌の人も安心だね!

このUVは水溶性です。UVあるあるの圧迫感もなく白くもなりません。なんども洗わなくても簡単に洗顔だけで落とせるので、薄いお肌の赤ちゃんでもお使い頂けますよ!
UVがどういうものなのか確認する方はこちら↓
CELLPENE GEL BALM
セルペネ ジェルバーム

種類 | 特筆すべき配合成分 | ダチョウ抗体 | 特徴 |
---|---|---|---|
クリーム | 4種類の天然植物油(カカオ・シアバター・メドウフォーム・アサ種子油) | 黄色ブドウ球菌抗体 | 年齢肌のたるみに特化した美容成分を配合し、水分をしっかり肌に閉じ込める。 |

天然由来の成分をこれでもかと盛り込んであるんだ。

年齢を重ねると皮脂の出が弱くなりやすいので、クリームで補充することが若々しい肌づくりにとっても重要なんですよ。
その他のお取り扱い製品はこちらから

左下のハートを押してもらえると励みになるよ!よろしくね!
みんなのコメント